旧神田ゼミナール

       産学協同研究について

 神田ゼミが日本中のあらゆるゼミと異なったは、3年次に全員が企業(または団体等)との産学協同
研究を行ったことです。しかも、現実の商品企画ができるという、とんでもないことなのです。これは多分

日本一!
と言って、まず間違いないでしょう。


            

 理系のゼミ(研究室)ですと、年間3〜4件程度の受け入れは珍しくないですが、文系で、
しかも毎年4〜8件もの産学協同研究の実績というのは凄いことではないでしょうか?神田
ゼミが長い間に培ってきた実学実践主義とノウハウの象徴というべきでしょう。

<やり方>

 ・やり方は大体P7(商品企画七つ道具)の流れに沿って、6〜8ヵ月程度で実施しました。

 ・多くの場合、隔週1回程度、成城大学または企業のオフィスで学生を交えてミーティング
  を行い、そこまでの報告の後、次のステップへのディスカッションを行いました。
 ・ユニークな仮説を追求する場合は、フォト日記、使用シーンのビデオ撮影、ユーザー
  への仮説発掘アンケートなどの行動的な調査手法を用い、新鮮な仮説・アイデア
  を優先する流れ、Neo P7(新・商品企画七つ道具)に沿って進行しました。
最近はこの
  流れを使う方が圧倒的に多かったです。

 ・調査について
  成城大学内で調査する場合もありますが、多くは外部の調査会社により大体1プロジェ
  クトで以下のように3つの調査を実施しました(@のみ学内実施も多かったです)。
    @ インタビュー調査(グループインタビュー2〜3回が多い)
    A 一般的アンケート調査(仮説案や検討対象商品に関するWebアンケート調査)
    B コンジョイント分析のためのWebアンケート調査(具体的商品イメージの評価調査)

 ・超大企業から小企業まで、業種も規模も全く無制限です。文系学生で女子が多いという
  特質から、消費者志向の商品(サービス含む)の提案・創造を得意とし、中でも女性向き
  商品は多くの企業で成功事例を生んで来ました。

 ・「高価値(高付加価値)のゆえに高く売れる商品」を目標にしていますので、コスト優先
  または低価販売を目指す商品の企画は(不可能ではないですが)私のポリシーには
  合わないので、すべてお断りしました

 <今後の産学協同商品企画は。。。。。>

日本マーケティング・リテラシー協会のWAKU LABOの「実践プロジェクト」 
で同様のことを実施します。現在、関西、東京で学生諸君の対象範囲を拡大して、女子大
学生の優秀なチームを準備しております。           

・テーマ・期間等は極めて自由度が高いので、詳細な実施計画・進め方等をメールでどしどし
 お尋ね下さい ⇒ ここをクリック!



<最新の事例>
 
・仏壇のトップメーカー、(株)はせがわと神田ゼミで2018年度に取り組んだ新規事業開発プロ
ジェクトの成果として、同社が自由が丘に2019年6月14日におしゃれな和食と雑貨の店「田ノ実
を開店、担当した学生諸君とオープン前日に訪問させていただきました。2Fでは非常に充実した
和風ランチ(具だくさん味噌汁+かわいいおにぎり)をいただき、1Fでは自然系の食材としっとり
とした食器の雑貨コーナーを見学させていただきました。学生5名とはせがわのスタッフの皆様で
8ヶ月間大いに議論し、徹底的に調査し分析した成果が立派な店という形で実り、とても感動しま
した。



・積水化学工業(株)と神田ゼミで実施した2014年度の研究から生まれた集合住宅(アパート)
ウィズハイムFU」が2016年1月に発売されました。極めて優れた外観と構造・設備で、
単身女性向きの部屋について、神田ゼミ女子学生4名が参加、同社女性社員とNeo
P7を用いて、女性ならではの商品企画を行いました。成城大学HPでの記事も是非ご覧下さい。

        
     (2016年1月、発売直前のウィズハイムFUの実物を見学、大喜びする企画メンバー(当時4年生)) 

<最近の産学協同研究の、大学HPでの公表内容>

2015年度 4社5テーマの発表会
 @ 富士ゼロックス(株)・・・・・・・・・・在宅ワークに関する新たな商品・サービスを企画
 A (株)NBCメッシュテック・・・・・・・抗菌・抗ウィルス技術を用いた新商品の企画(その1)
 B (株)御田製作所(2テーマ)・・・・鋳鉄技術を用いたインテリア商品の企画
 C (株)ハー・ストーリィ・・・・・・・・・・男女の性格・趣味・生活行動・意識などと購買行動の差異を研究

2016年度 3社4テーマの発表会
 @ (株)ボルケイノ・・・・・・・・・・・・・・ピューレ技術を用いた新食品の企画
 A (株)NBCメッシュテック・・・・・・・ 抗菌・抗ウィルス技術を用いた新商品の企画(その2)
 B 東宝(株)(2テーマ)・・・・・・・・・・映画(ゴジラ)のグッズと映画館アプリの企画

2017年度 3社4テーマの発表会
 @ (株)日立ソリューションズ(2テーマ)・・・ネット技術、位置情報を用いた新たな商品の企画
 A (株)エクスプロア・・・・・・・・・・・・コンサート、ライヴなどで用いる高機能ペンライトの活用企画
 B (株)臥龍・・・・・・・・・・・・・・・・・・全都道府県に及ぶバーチャル・アイドルの活用企画

2018年度 5社5テーマの発表会
 @ (株)三鷹ホールディングス・・・・・生分解プラスチック応用商品の企画
 A (株)日立ソリューションズ・・・・・・位置情報活用アプリの企画
 B (株)はせがわ・・・・・・・・・・・・・・・飲食業への新規事業への店舗展開の企画
 C 東芝ライフスタイル(株)・・・・・・・新たな冷蔵庫の企画
 D (株)トステム・・・・・・・・・・・・・・・・粘着技術を活用した新たな生活用品の企画

2019年度 3社3テーマの発表会  神田ゼミ生ではありませんが、経営学科3年生を私が指導しました。
 @ 明星食品(株)・・・・・・・・・・・・・・・新たなカップ麺の企画
 A スマイルアンドサンキュー(株)・・・整骨院グループにおける新たなサービスシステムの企画
 B 泉工医科工業(株)・・・・・・・・・・・・医療機器(人工心肺装置)のパッケージングの企画


<いろいろな事例>

 ごく一部ですが、過去のいくつかの産学協同プロジェクトとそのテーマを紹介します。
 一部、社名は略させていただきます。

 日産自動車・・・・・・・・SUVの世界的ロングセラーヒット車「X−TRAIL」
 パイオニア・・・・・・・・・女性向きミニコンポステレオの大ヒット商品「MD-707」(他独自実施
     例も多数)
 積水ホームテクノ・・・介護施設向け浴室・浴槽の開発(グッドデザイン賞他を受賞)  
 PILOT・・・・・・・・・・・・大人のためのおしゃれで使いやすいクレヨン「CREOROLL」   
 東都生協・・・・・・・・・・野菜たっぷりシリーズのおいしいプチ肉まん、シューマイなど(他独
     自実施例も多数)
 日本生協連合会・・・・化粧品(ファンデーション「RBクリーミィファンデーション」)
     衣料品(男性用ワイシャツ)、カタログなどの新商品企画(他独自実施例も多数)
 小林記録紙・・・・・・・・「ポストdeシール」(シールで隠して送るオシャレなハガキ)
 ブラザー工業・・・・・・・家庭用FAX「MYMIO」シリーズで大ヒット

 ホシザキ電機(厨房機器)・・・・ファッション性豊かで高機能なオフィス用給茶機「ヴァリエ」
 モスバーガー・・・・・・・朝食メニューの企画
 美容院HIGH BRIDGE・・・美容院のおける顧客が欲しがる新規サービスの開発
 小田急電鉄・・・・・・・・成城地域における新たなサービス事業の企画

 自動車A社・・・・・・・・・女性向き小型車コンセプト、色彩の研究
 自動車部品B社・・・・・乗用車における新たな快適機能の研究、有用な電子システムの企画
 住宅C社・・・・・・・・・・・家族が住みたくなる住宅コンセプトの企画
 家電D社・・・・・・・・・・・ノートPC、携帯電話の企画
 家電E社・・・・・・・・・・・家電における新規サービスの企画
 自動車販売F社・・・・・高級外国車販売における付加価値サービスの企画
 ビールG社・・・・・・・・・女性向きビアカクテルの企画
 飲料H社・・・・・・・・・・・新たな缶コーヒーの企画
 食品I社・・・・・・・・・・・・のど飴の不振商品の改良企画
 食品J社・・・・・・・・・・・チョコレートの改良企画 
 化粧品K社・・・・・・・・・スキンケア化粧品の企画
 自販機L社・・・・・・・・・新たな物販機とその拡販(他独自実施例も多数)
 ゴムM社・・・・・・・・・・・ゴム素材を応用した新たな生活用品の企画
 雑貨N社・・・・・・・・・・・癒しグッズの企画
 おもちゃO社・・・・・・・・大人が楽しめるおもちゃの企画
 包装材P社・・・・・・・・・フィルムを用いた飲料パッケージの開発
 家具Q社・・・・・・・・・・・オフィス用家具の企画
 保険R社・・・・・・・・・・・契約更新時パンフレットの改良研究
 印刷S社・・・・・・・・・・・ヒット食品パッケージの動向、求められる色彩の分析

<学生は参画していないが、神田の指導によりP7を用いてヒット商品を開発した事例>
 アサヒ飲料・・・・・・・・・大ヒット缶コーヒー「WONDA MORNINGSHOT」の開発
 花王・・・・・・・・・・・・・・「メリーズ」での新たなヒットシリーズの開発

<学生も神田も参画していないが、独自にP7を用いてヒット商品を開発した事例>

 
リコー・・・・・・・・・・・・・世界初、内部にコピーが出る方式の大ヒットコピー機「MF-200」他多数



HOMEへ  BACK